フラワーワークスジャパン12周年&代表理事谷川文江還暦祝いパーティーのご報告

こんにちは! 福岡県春日市イギリススタイルフラワーアレンジメント教室「アトリエアイスバーグ」の松田です。

2025年6月22日(日)、兵庫県芦屋市「ホテル竹園芦屋」にて『フラワーワークスジャパン12周年&代表理事谷川文江還暦祝いパーティーを開催しました。

今年のパーティーは代表理事の谷川文江先生が還暦を迎えることから、「赤」いバラをメインにした会場装花と「赤」を身に付けるというドレスコードを設けてお祝いをいたしました。

イギリススタイルフラワーワークスジャパン12周年&代表理事谷川文江還暦祝いパーティーの記念集合写真
ご来賓の皆様方とFWJ会員

 

装花レッスン

フラワーワークスジャパンのパーティーは運営に関する全ての事を理事と会員が協力し合って行なっています。

パーティー当日は、はじめに花材や資材を会場に搬入して会員による装花レッスンの準備をします。

装花用フラワーアレンジメントの制作、片付け、写真撮影、作品をテーブルにセッティング、これらを1時間以内で終わらせて、パーティーの開始を待ちます。

装花レッスン中、谷川先生と

装花作品をテーブルにセッティング

イギリススタイルフラワーアレンジメント「オーバル」アイアンスタンド

会員活動報告

今年のパーティーでは、活動報告をさせて頂きました。

フラワーワークスジャパン認定校を地元の福岡県に開校しようと決意した経緯や、入会してから開校に至るまでと今後を、フラワーワークスジャパンに対する思いを込めてお話ししました。

活動報告

 

同席の皆様と谷川先生を囲んで

  

谷川文江代表理事デモンストレーション

 テーマは「イギリスガーデンウェディング」

谷川先生は、わずか30分の間に素晴らし作品を制作されました。しかもその間、花仕事に関する様々なお話をされながら。

デモンストレーション中の谷川先生

谷川文江先生デモンストレーション作品「ガーデンウェディング」

谷川先生の作品と記念撮影

終わりに

「みんながみんなのために」活動しているフラワーワークスジャパンが1年に1回開催する周年パーティーで、今年も会員の皆様とお会いできた事を嬉しく思います。

フラワーワークスジャパンのパーティーは、装花レッスンの場でもあり、花仕事の実践練習でもあります。このような現場に立ち会えるのはとてもありがたいことです。

いつも心を寄せて下さる来賓の皆様、理事と会員の皆様、ありがとうございました。

手ぶらで体験レッスン!

体験レッスン風景

アトリエアイスバーグでは、ご入会前に実際のレッスンの内容や教室の雰囲気をご覧いただける体験レッスンをご用意しております。少人数制で、分かりやすい内容にしていますので、フラワーアレンジメントが初めての方もお気軽にお越しください。持ち物は不要です。