<トライアンギュラー>イギリススタイルフラワーアレンジメント コーラルピンク〜サーモンピンク〜パープルピンクの花
目次
こんにちは! 福岡県春日市フラワーアレンジメント教室「アトリエアイスバーグ」の松田博美です。
今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしですか? 知人が言っていましたが、遊びや旅行に行く派と家でのんびりゆっくり過ごす派の二極化しているそうですね。皆さんはいかがでしょう。
さて今日は、フラワーアレンジメントの基本形<トライアンギュラー>の作品をご覧ください。
イギリススタイルのトライアンギュラーは二等辺三角形、フェイシングアレンジメントと呼ばれ正面から見て美しい形のアレンジです。
イギリススタイル〜トライアンギュラー
イギリススタイルのトライアンギュラーは、二等辺三角形のフェイシングアレンジメントと呼ばれ、背面にはお花を入れないので正面から見て美しいアレンジメントです。

使用した花材は、コーラルピンク〜サーモンピンク〜パープルピンクのグラデーション




今回使用した花材は、ポイントフラワーのバラ「コーラルハート」の色を基本にピンク系のグラデーション、それに合わせたグリーンです。
お花7種
*バラ〜コーラルハート(中心部が淡いオレンジで外側に向かってサーモンピンク)
*キョーミ(中心部が淡いピンクから外側へと〜白〜グリーン)
*スプレーバラ〜グレースサラ(今回は少し青と紫を帯びた濃いピンク)
*スプレーカーネーション〜グリーン
*ヒペリカム〜ココカジノ(淡いサーモンピンク・大粒)
*アストランティア〜マヨールローマ(明るい薄いピンク)
*アジサイ〜ピーチシュシュ(少し紫みのあるピンク)
緑3種
*ルスカス〜マルバルスカス
*ユーカリ〜グニー
*グレビレア〜アイバ
終わりに
イギリススタイルのフラワーアレンジメントは、数週類のお花やグリーンを多く使って、空間をいかしたナチュラルな構成です、そして質の良い花材で上品に仕上げます。
今回トライアンギュラーの作品をテーブル中央に置いて撮影していますが、正面から見て美しいフェイシングアレンジメントなので実際に飾るときは壁際や窓辺などをお勧めします。
春から初夏にかけてお花屋さんの店先には、様々な色や形のお花やグリーンが並んでいます。鉢物のアジサイもたくさんの品種があって驚くほどです。
皆さんも、お花が豊富なこの季節にフラワーアレンジメントを楽しんでみませんか。

#イギリススタイルフラワーアレンジメント
#フラワーワークスジャパン
#フラワーアレンジメント教室
#フラワーアレンジメント<トライアンギュラー>
#アジサイ
手ぶらで体験レッスン!

アトリエアイスバーグでは、ご入会前に実際のレッスンの内容や教室の雰囲気をご覧いただける体験レッスンをご用意しております。少人数制で、分かりやすい内容にしていますので、フラワーアレンジメントが初めての方もお気軽にお越しください。持ち物は不要です。